記事一覧

会長のいましめを破ったこと、2度目

  • 2011/10/18 (火) 10:42

大阪弁護士会の弁護士になったときに、会長から言われたこと。

「北新地には行くな」

また、行ってしまった。人生2度目である。

今日の一日

  • 2011/10/17 (月) 19:53

アップロードファイル 2291-1.jpgアップロードファイル 2291-2.jpg

毎日新聞2011年10月17日朝刊(大阪版)

朝、5時に起床。5時20分から、「す・またん」を見る(この語は、「今朝」という意味のフランス語)。

7時から外出準備を始め、8時に自宅を出る。9時に新大阪発、新幹線で東京へ。

新大阪駅で買った毎日新聞朝刊にインターセックスに関する記事。

東京駅からは、東京メトロ丸ノ内線で霞が関へ。めずらしく5階で会議。会議終了後、「インターセックス」という本のことを教えられた。

夕方、大阪着。ルクアの三省堂に行ったが、「インターセックス」はなかった。そこで、紀伊国屋書店梅田店へ。わたしは、阪急沿線の大学に通っていた頃からの行きつけの店なので、慣れており、本探しが簡単である。もう、40年以上通ってるかな。「インターセックス」を買う。

店の前でビールの立ち飲み、吉野家でばん御飯。環状線で事故があったようなので、地下鉄で帰宅。

「南極大陸」を見た。

  • 2011/10/17 (月) 00:03

わたしの歳だと、第1回観測のことを覚えている。

観測史上、福島紳さんが殉職している。

民法学者福島四郎先生のご子息である。

区民フェスティバルに行った

  • 2011/10/16 (日) 19:36

近所の公園に多くのテントが張られ、いろいろな物が販売されていた。

東北支援コーナーがあった。東北の地ビールを買った。「支倉常長麦酒」があったので、「そのハセクラツネナガビールをください」と言った。400円とかなり高い。おつりは寄付した。

「えええ、この漢字って、そんな風に読むのですか?」

「大阪の人は、知らないですかね。ローマまで行った伊達藩の人の名前ですよ」。

首相の資産は、1774万円

  • 2011/10/15 (土) 18:11

歴代の首相としては、最低らしい。
落選中、どうやって生活していたのか。

わたしの資産も、ほぼ、同じくらいであろう。

アメリカのデモ隊の主張では、1パーセントの富裕層と、99パーセントの貧困層に分けている。

もちろん、わたしはリッチな1パーセントではない。

しかし、日本国総理大臣と同じ程度の資産を持っている。これで、プアとは言えないであろう。

ーーーー
閣僚の中で最低は、細野豪志氏の743万。山本モナさんと浮名を流した細野氏ではあるが、資産の少なさで、なんか共感を覚える。わたしも、彼の年齢の頃には、その程度の資産額であった。

どこかから給料をもらい、仕事をして、生活をしている人間は、そんなもんである。

細野さんの年齢で700万、総理の年齢で1700万。そんなものである。

キンチョースタジアムへ

  • 2011/10/15 (土) 16:06

アップロードファイル 2287-1.jpg

甲府相手に、4対0の完敗。

なんじゃいな。

ハーフナーマイク。

ーーー
ビール500円。
さぬきうどん550円。
カレー500円。

年金が完全に給付された。

  • 2011/10/14 (金) 18:12

3月末に退職し、4月上旬に年金給付の手続きを行った。

それで、今回が初めての満額支給である。

ただ、受領した年金額の3分の1は、銀行の近くのコンビニから、住民税として支払った。

----
私学共済から、またまた、郵便物が届いた。

来年から、年金に所得税を課税するというお知らせ。

ことしは、年金の3分の1は住民税に持っていかれる。

そして、来年からは、年金から所得税を持っていかれる。

役人の事務を増やしているだけのように思うのだが。。。

ーーー
すでに公開しているように、わたしの年金額は月額17万6000円である。

これに対して、ことしは年金額の約3分の1の住民税を支払わなければならない。

そして、来年からは、年金に所得税が課税され、天引きされる。

ーーー
ほんとに、酷税の国だと思う。

阪神の次期監督

  • 2011/10/14 (金) 06:47

真弓監督が最大の問題であった。アタマが足りないのである。

真弓を変えろというのが、わたしの基本的な考えであった。

勝つためには、落合監督か、野村監督であろうが、現実的には無理であろう。

セレッソの勝利

  • 2011/10/12 (水) 21:50

キンチョースタジアムへ。

北海道教育大学岩見沢を相手に、当初は、かなり苦戦した。

結果は、6対0。結果だけからすれば楽勝のように見えるが、実際には、大学生相手に大苦戦。

ワインの売り方

  • 2011/10/12 (水) 17:45

アヴィニヨンに行ったときのこと。

ガソリンスタンドのようなところがあった。しかし、そこは、ワイン販売店。

客は何か、容器を持ってくるのである。

そこに、ガソリンスタンドのノズルのようなものではかり売りをするのである。たとえば、5リットルとか、というように注文するのである。

フランスでは、ワインは非常に安い。

日本には存在しない販売形態だと思う。日本人だと、ほんと、ガソリンスタンドだと思う人が多いであろう。屋外にある。ガソリンの給油機に似た機械である